注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?
離婚しても構わないでしょうか

初デートで奢ってくれない男性はなし

No.183 16/03/16 16:29
恋愛の達人136 ( ♂ )
あ+あ-

≫182

学者の陰謀…

女性の社会進出を推進する学者たちが、

「女性が男性に経済力を求めるのは女性が妊娠や出産の時に無防備になるから、その時に経済力で支えてくれる男性を本能で選んでいるからである。」

↑いや、そんな本能などない。

原始時代の女性は女性の集団で乳幼児を育て合っていたし妊娠や出産の時にも女性の集団が世話をしていた。
男性は狩にでたら何週間も帰ってこなかった。
だから女性たちが身近にある果実や木の実や穀類や茸や小動物や小魚などを捕りながら食糧として生活をしていた。
そのような女性の集団社会が何万年も続いたが、現代は女性が集団にならなくても生活出来るのでその方が楽だから核家族になっている。
また、核家族を維持していくために男性の経済力を求めているだけであり、一昔前には祖父母に孫を面倒みてもらうことも女性は避けるようになった。

①原始時代は女性の妊娠、出産、育児は女性の集団社会で行っていた。

②農耕社会になり女性は祖父母や親類と同居の一族で暮らすようになった。

③近代は祖父母と同居の世帯で暮らし孫をの面倒をみてもらったりした。

④現代は女性が核家族を求めて、子供の面倒は保育所でみてもらおうとする。

原始時代から現代まで家族や男女関係は女性の意思で変化している。

「文化は女性たちが作っている。」という名言がある。


183レス目(267レス中)
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧