注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

極端な過緊張(対人面や社会対応一般において)

レス8  HIT数 1682 あ+ あ-

匿名さん( ♀ zAN7Sb )
16/02/27 21:59(最終更新日時)

もしかしたら、これらの事は私の考えすぎか、もしくは、どんなことでも何でもかんでも、ちょっと苦手な事柄や出来ない事は発達障害だと思って、それらの何かのせいにしたいだけなのかなとも思う心境との葛藤なのですが、
私は、職場や社会生活での、社会対応・対人対応等において、
過度な緊張が凄く激しいです。

声色まで、本当に社会での職場やバイト先では声の感じも変わるくらい、緊張で常にガチガチになります。

あとは、普段の生活においてですが、料理の際の火が怖く、おっかなびっくりいつも炒め物などの料理をやっています。
これらの症状?というか、これらの事柄は発達障害だからこんななのかな?と、疑って決めつけてるのですが、他にも私みたいな人はいるのでしょうか?
または、こんな自分は発達障害なのかと心配しています
どう思いますか?

No.2306410 16/02/25 18:07(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧