注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

「酔い(酒)」について考えてみました

レス7  HIT数 898 あ+ あ-

やぎこ( 20代 ♀ Vbt31b )
16/02/12 00:19(最終更新日時)

思ったことを適当に書いてくだされば、シラフで読みます(´・ω・`)
あ?何言ってんの?でもかまいません
で、いろんな意見を聞きたいです。
言いたいこと言ってくださいw批判はしません。

今、酔っ払っています。
千鳥足レベルです。なので、話半分で……笑

今歩き出すとやばいです、
親と赤ワインを飲んでおりました……

で、酔っ払っているのですが、ふと思ったことです。
スレはここかなぁ。

ふと、酔っ払っている私ってどういう状態なんだろう、って思ったんです。
酔っぱらうと怖いなぁって思います。

怖いっていうのは様々な内容があると思います。
例えば、自分が酔っぱらって記憶を失っている状態だったり、やらかしてしまったり。
そういうのも怖いって思うんですけど、それとはちょっとちがくて

人として生きていて、そういう、人としての正常な機能が保てなくなるというか、人としての理性を、ある意味アルコール摂取によって意図的に失えてしまえるんだなぁって、

ほとんど?誰でも意図的に理性をコントロールできなくなるのかな、って思って(´・ω・`)

人として生きていくからには理性って大事なんだろうって思うんですよ。
私の知識不足かもしれませんが、アルコールを好きで摂取して酔っぱらう生き物って人ぐらいなんじゃないでしょうか(´・ω・`)?

でも、それを意図的に摂取してよっぱらうことをして、ときには理性を失うことをする人間って、なんだかおもしろいなぁって(´・ω・`)周囲に安心しきっているというか。

なんだろう、生物的に、酔っ払った状態って致命的ですよね
それを意図的に酔っぱらってしまうって、ある意味周囲の環境に安心している(殺されて食われることはない)ってことですもんね


何が言いたいんだろう
喋りたくなったきっかけはですね
酔っ払い、って検索をして、画像を見て
あぁ、人ってこんな姿になってしまうのか、しかも半意図的に。って、ちょっと怖いなって(´・ω・`)
※半意図的にというのは、酔っ払うって「わかってて」飲み始めるのは意図的、酔っ払ってしまった状態が意図的ではないという定義にしておきます('ω')

なんか、酔っぱらうっていうこと自体について、社会的影響力を省いて、生き物として思ったことです(*'▽')www

まだ、酔っ払っています。
手先が別人のように感じます。

寝ます、起きたらバイトです。
言いたいこと書いちゃってください。
読みます、読むだけです。

No.2301482 16/02/11 00:34(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧