注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

結婚て、女にメリットがあるのか?

No.58 15/11/29 15:31
名無し58
あ+あ-

高三の息子にこのスレ見せてみました
息子の言葉に笑いました
そして独り、だから独り
主さんへ対する感想・・
多くは語らないけど、息子が少し大人になってる?
ありがとね。

私の感想は、結婚進められるのは
少し何かかけてるから・・周りの思いやりもあるのでは?

人と暮らすこと、子供を育てること
色々なことありますよ
精神的にも、体力的にも、理不尽なことも
それを乗り越えると言うか
折り合いをつけられるようになると言うか
自分以外の誰かを思う気持ちが先立つと言うか

学生時代は、私も主さんと全く同じ考えでした
だからなんだか懐かしささえ感じました

職場で出会った二人の先輩
若輩者なりに対応の差を感じ取りました

一人はまさに今の主さんと同じこと言ってました
沢山の人にプロポーズされ家柄云々
もう一人は男の子二人いるママさん

間違いを頭ごなしに攻め私がやった方が速いと
自分しか見えてないような後輩が育たないやり方

もしかしたら、ここをこんな風に勘違いしたんじゃない
この方法でもう一度やってみてとするやり方
他にも違いは沢山ありました

その人の元々の人間性も多少はあるとも思いますが
私は、人としてママさん先輩の方憧れました
もちろん独身の方の仕事に対する姿勢は尊敬してます
お二人とも今でもお付き合いしてます

自分は自分が・・それだけでは何かが違うを
気付かせて頂けたような気がしてます

一人で全てをの覚悟も素敵です
ただ、全否定の遮断だけも人生つまらないような気も
言葉にするのは難しいですね
ひいきもあると承知ですが
私は息子の方が少し大人に思えました
わが子はいつまでも親からしたら子供
主さんのおかげで今の自分が見えた気もしました
だからありがとう

主さんの周りの人も貴女を思う気持ちがあるから
結婚って言うのでは?

今は高校生でまだまだ先の話ですが
自分が年老いてお迎えが来た時
息子が独りだと安心していけないと想像します
隣に寄り添う人がいて欲しいと
そんなの自己満足なだけとかたずけられるかもしれませんが

子育ても、介護も、大きい子供も、無償の家政婦も
その人の受け取り方もあるのでは?


58レス目(115レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧