全治未定-4-

No.222 17/10/26 03:02
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )
あ+あ-

妖怪 『覚』

人の考えていることを自在に読み解くことの出来る妖怪で、各地の民話に登場します。 
さとる、おもい、山鬼、黒ん坊などとも呼ばれることもあります。また、天狗や狐狸、山姥などが人の心を読む存在として昔話に登場する場合もあります。  
さとりの化物が登場する昔話は、東北から九州まで広く分布しています。 
まず、樵や漁師が寝泊まりしている山小屋へ化物がやって来ます。
この化物は相対する人の考えたことを次々に言い当て、隙あらば取って喰おうとします。


私は、妖怪『覚』だから、真の友達は出来ない。嘘を暴くつもりなんて全く考えてないのに、直感に任せて動くと必ず失望が待ち構えてる。

222レス目(236レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧