注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

お線香をあげずに帰り義母を怒らせました

No.28 15/07/23 12:06
名無し28
あ+あ-

実家に仏壇がなく そういう習慣がなかった環境で 育ったんなら仕方ないですよね
うちも 父親は三男だったので 仏壇は家にはなかったので 私も 同じ事してたと 思います

「隣の晩ご飯」をやっていた ヨネスケさんは 強引に上がり込んだお宅に仏壇があるか 聞いて まず 手を合わせていたそうです
そうすると お邪魔された ご家族は 仏さんを 大事にしてくれたと ヨネスケさんを受け入れてくれたそうです

やっぱり お義母さんにとって、仏さんになってもお義父さんは、今も心の中に 生きている大事な家族のままなんですよね。だから生きている時と同じように 家に上がったときや 帰る時に挨拶をして欲しかったのかもしれません

ご主人に言ったのは 直接言って 関係が悪くなるのを 気にしていたから だと思います

慣習の違いでこじれてしまったけれど、良い嫁姑関係に戻れるといいですね

28レス目(57レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧