注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
俺は正しい!まともだ!
マイナンバーカードを持ってない人へ

専業主婦はニートか

No.139 15/06/01 23:49
匿名 ( 0Fdmb )
あ+あ-

≫133

「義務の親が育児を手伝たりベビーシッター頼んだりすればいい。」
→義務と言うか、うちは義理の親にも病児保育は依頼していました。
ただ、はるばる地方から上京してもらっての育児支援でしたので、これは誰もができる技ではないですよね。
またベビーシッターは日本では高額です。
ファミリーサポートもいつでも利用できるわけではありません。
病児保育は病院併設の専門施設でないと引き受けてはくれませんでした。

実際は育児経験がないのに、イメージだけで投稿していませんか?
働く女性やワーキングマザーを支援するシステムを何か提案してみてはどうでしょう。


「仕事したいならば子供は、産む必要は、ないし大変辛いなら産む必要もない。」
→うーん、これは出産するなら専業主婦になれと言うように聞こえますが?

139レス目(252レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧