注目の話題
まじでムカつく店員
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です

いい担任、ハズレの担任

レス8  HIT数 17059 あ+ あ-

匿名さん
15/05/21 16:07(最終更新日時)

小学校以上に通うお子さんのいるお母さんに質問です。お子さん・お母さんからみて、この担任の先生はいい先生だったな
この担任の先生はよくなかったな
という担任の先生はどんな先生でしたか?

うちの子は二年生で、二年生の担任の先生は30前後くらいの既婚女性なのですが、怒ると呼び捨てで児童を名指しする
また、提出が遅れた子に
早く出せよ!
と怒鳴ったり
オマエそんなんだから嫌われるんだよ!
と児童に言ったり
座ってろ!と頬をはたいたり…等々
怒ると言葉遣いが悪くなるそうです。

息子も先生なのに言葉遣いが悪いと思っていて、すぐ怒ると言ってました。さらに、先生は自分が間違っていても決して謝らないのだとか。
厳しい先生というよりはヒステリックなだけ?
正直あまりよくない先生にあたってしまったかな…と思ってしまったのですが、これくらいは普通なんでしょうか。

一年のときの担任は20代後半くらいの女性で、やはり厳しかったのですが、息子は怒ると怖いし厳しいけど優しいよと言っていました。

それまで幼稚園の笑顔いっぱいの親切で優しい先生しか知らなかった私は一年の担任の厳しさに小学校になると厳しくなるんだなあと思って親子で身を引き締めましたが、一年のときの担任の先生は良い先生だったのかなと思っています。

まだ二年生なので今後どんな担任の先生と当たるかわかりませんが、何年生のときの担任の先生はひどかったな、とか、何年生の担任の先生はいい先生だったな、とかなにかエピソードがありましたら教えてください。

タグ

No.2217586 15/05/20 12:30(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧