注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
勝手に再配達の日時を変えられたとき

孫を楽にさせてやりたいだけ

No.69 15/05/22 21:23
匿名25 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

運動会の練習はきちんと行かせた方が良くないですか??いや、そもそも学校自体もなんですが。運動会って、きっと当日お披露目するのだけが目的じゃないと思いますよ。一生懸命練習する過程も大切な経験なんじゃないでしょうか。それこそお友達と力を合わせる競技もあるでしょうし。何がきっかけでお友達ができるか分かりませんよ?うちは同じ一年生で、生活科の学校探検をしようっていうのでお友達ができました。うちの息子も決して活発ではありません。

隣に同い年の子がいますが、先日トラブルがありその子は怪我をして帰ってきました。包帯巻いてましたが、悪質なものではなく事故みたいなものでした。怪我をして怖い思いをしても、お母さんが数日一緒に歩いて集合場所まで行き、またしっかり自分で通ってます。怪我をしても車ではありませんでした。よく宿題やりたくないとか泣き声も聞こえたりしますが、毎日一年生なりに頑張ってます。お孫さんの辛い顔は見たくないかもしれませんが、可愛い子には旅をさせろです。

69レス目(73レス中)
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧