注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
勝手に再配達の日時を変えられたとき

孫を楽にさせてやりたいだけ

No.66 15/05/21 15:15
名無し10
あ+あ-

少し気になったのですが。
どうして主さんはそこまでお孫さんの教育について手出し口出しするようになったんでしょう?
小学校に上がるまで、保育園の送り迎えをしていたとか、しょっちゅう預かっていたとか、お孫さんと関わりが深かったのかな。

お孫さんが可愛いのは当然だし、不登校気味ともなれば心配なのも当然です。
だけど、主さんの行動は度が過ぎているように思えます。
母親である娘さんと、ずいぶん意見や考えがすれ違っているようですが、主さんと娘さんの元々の親子関係があまりよくなかったのではないでしょうか。
私も母が健在ですが、孫達に関することは私に伝えるだけで、ときどき外食で美味しい物を食べさせてくれたり、誕生日や入学でお祝いをはずんでくれる存在です。
主さんも娘さんへの育児へのかかわり方を見直してみたらどうかな、と思うのですが。

66レス目(73レス中)
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧