注目の話題
世帯年収1,500万円は負け組?
仕事に対して色々言われた
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。

諦め。

レス10  HIT数 1777 あ+ あ-

ao( kU85Sb )
16/06/26 08:51(最終更新日時)

大分テンパってるので本題に入ります…

初診日は6、7年前ですが、実際は、若い頃から、いい加減な生活してました。今は中学生の子供が二人います。
二人は、私と暮らしていて、生活費は旦那から支給してもらってます。今も自立支援制度を使ってますが、子供達がアウトドア出来ず、インドア、二人が毎日する事といえば何も無し。実は小学校から不登校の子供達と、私と。何年も同じような生活してるんです。何年も続いてるので段々何処かへ遊びに連れて行く機会が少なくなっていって、イベント行事なども、行わなくなってきて、晴れた日に外に出て遊んだりもしないし、外出って言ったら買い物ぐらいになりました。

買い物が億劫になってきました…掃除、洗濯、ご飯の支度、ただまとわり憑く悲しさとか絶望感とかときには恐怖とか。寂しさや、人間関係が築けてない事は問題になっているんだろうなぁと考えてますが、虚ろです。
患ってるのは診断書によれば二種類で、主な疾患と副疾患で、誰かに助けてほしい気持ちが有りながら、もう居なくなってしまいたい。

No.2216174 15/05/16 08:45(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧