注目の話題
結婚しないは許されない
里帰り出産はダメ?
付き合うことを躊躇してしまう

婚活に於ける男性の学歴の重要度

No.21 14/12/29 00:59
既婚者21 ( ♀ )
あ+あ-

男性本人のことだけじゃないんですよね・・・・
大卒以上=それだけの経済力や教育観のある家庭で育ったことを意味しますから。
義実家との価値観、生活観だって、より近いほうが結婚生活は落ち着きやすいですから。

身近なところでの実例では、友人本人は大卒で留学経験もあり教育関係の仕事、ご主人は高卒で建築の現場系・・・・。
子供が小さい頃、奥さんの実家ではパズルや絵本を子供に買ってくれるのに、義親さんはガチャガチャした流行りのキャラクターもののおもちゃを買い与えたがった。
子供を公園以外で遊びに連れて行くとき、奥さんや奥さんの実家では図書館や科学館、ご主人はカラオケやゲーセン。
子供に勉強を教えられない、進路や進学のアドバイスが出来ない・・・・・
歪みは大きいと思いますよ。

学歴って単に高学歴が良いとかなんとかじゃなく、育った環境や人生観をそのまま反映するものなんですよね。
だからこそ、共通項でくくらないと、お互いに違和感が生じるんですよ。
結婚生活はもちろん子育てなんて、好きだからどうにかなる、という世界じゃありませんからね。

21レス目(22レス中)
このスレに返信する

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧