注目の話題
捨てることがやめられない。
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて

死刑はダメ!ゼッタイ!

No.120 14/12/24 23:23
ゆう ( ♀ OpiSi )
あ+あ-

≫119

はい、無理があると私も思います…

人を殺めてはいけないと教え諭し伝播するのは、
死刑があろうが無かろうが、同じですよね

だったら、現行制度のままで、
自分の関わる人から重罪を犯す人を出さない努力をするんじゃ、どうしてダメなんでしょうか

国が命を奪う重刑を法で認めていると、説得力に欠けるんですかね?

だって国は殺してるじゃん!だから言うこと聞かないよ!
なんて屁理屈捏ねる重罪犯、いますかね?

そんな屁理屈に考えが及ぶなら、そもそも重罪を犯しませんよ

もっと深い、もっとつらい、理性など無くしてしまっている心の闇にとらわれているから、退っ引きならない重罪を犯してしまうんだと思います
物事の理屈を考察出来る人は、重罪を犯しません

だいたい、教育啓蒙伝播する人が、病んでいる人に対して、
「国が死刑廃止で命こそが大切って模範を示しているから、あなたも殺人やめなよ!」なんて言い方で、相手に諭す訳がない

もっと悩みや闇の本質に、具体的にダイレクトに親身になるはずでしょう
または、病院や相談所、たくさんの人の関わりの中から、具体的な手を差しのべる方法を、相手を救う方法を考えるでしょう

だとしたら、現行制度のまま、重罪を減らすことにみんなが努力したらいい

結果、重罪が無くなれば、死刑があっても判決が出ない、理想的な社会になりますよね

それが何十年も続いたら、初めて「無駄な制度を廃止しましょう」となるんじゃないですかね


今、残念ながら、そこまでは民個々の努力が追い付いていないから、国が重刑を置いている
その現実は受け止めなければいけないけれど、
その現実を受け止めるからこそ、
何とかして、ひとつでも過ちを減らすべく、
家族から、周りの人との関わりから、労り合うんじゃないですかね…





クリスマスだから熱くなってしまった訳ではないけれど、
こういうイベントごとが、
ひとつのプレゼントが、
ひとつの真心が、
相手を優しい気持ちにさせるきっかけとなるなら、
条文解釈うんちゃらよりも
ありがとうを伝播していきたいですね

120レス目(202レス中)
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧