注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

ナルシストの部屋

No.423 14/12/12 17:13
ナルシスト ( 84wJh )
あ+あ-

マリオネットの正幸君がお店を持つ事になった。

既婚者なのに、女性とふらつく正幸君に、

「あんまり、遊んでたらあかんょ」

あの憧れの腰フル街角は若草の目から消えた。

今思えば異常なくらい既婚者を避けていた。

俊と若草の喧嘩は若草のわがままばかり。
手を上げられる事はなかった。

ただやんちゃな女だと思う。
こいつのそばにいてあげないといけない俺みたいな俊の性格。


「若葉」←間違いました。
すいません。
スレ内容の誤字脱字がロングバージョンとしてのなり染めを邪魔しています。

マリオネットの正幸君のお店に良く俊と出掛けた。

当時 聖母達のララバイ、秋桜、恋の予感が流行っていた。

良く歌わされた歌は、みちのく1人旅。
なんでやねん!
山本譲二の男の歌。

俊はいつもロングバージョンで私は、「柏原よし恵の 春なのに」←演歌バージョン

俊はロングバージョン

若葉は 春なのにの演歌バージョン


バージョンはバージョンでも全く違った。

他の歌も歌っていたが、若草にはロングバージョンが心に残ってる。

誰の歌なのか?
知らなかった。
俊が歌うロングバージョン。

俊から始まったロングバージョン。

それから歌手を知り、2人で夏の海に車を走らせて、夏のクラクションを聞いていた。

必ず俊は隣りに居てくれ、若草の帰りを待ってくれた。

合い鍵は渡さない。
わたしの鍵で。

若草自体合い鍵を作ったりする性格ではなかった。

悪いように言えば入り込まれたくない。

自分勝手な女だと思う。

毎日俊は若草に会いに来てくれた。

その当時は固定電話を引いていた。

夜遅く俊が隣りで寝ていると電話の呼び鈴がなりだした。

「誰やねん、こんな、夜遅く…」

俊は隣りで寝ていた。

邪魔くさいかのように電話に出た。


その電話の主に凍りついた。

423レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説について語ろう掲示板のスレ一覧

ミクル小説掲示板の小説の感想をメインとしつつ💬、小説全般についてのテーマであれば何でもオッケー! 作家さん同士、読者さん同士や、作家さんと読者さんの交流、オススメの小説の話題など、小説好きの方、みんな集まれ!

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧