注目の話題
どこまで必要ですか?
どちらに付いていくべき?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

【調査】男女とも約4割が「専業主婦」を望む実態が浮き彫りに

No.49 14/07/16 05:41
茶の間のおばさん49
あ+あ-

どっちでもいいです。

子供はいませんが、いたとしてもどっちでもいいです。

子供の立場で言えば、私の母親は私が産まれてからはずっと専業で、私が小学校高学年くらいからパート始めましたが、どっちにも不満は無かったです。

自分の立場で言えば、結婚してしばらくは共働きでしたが、そのあとずっと専業ですけど、どっちにも不満はありません。

兼業でも専業でも、どちらにも良い点と悪い点はあるので、悪い点ばかりを見れば嫌にしか感じませんが、良い点を見れば満足できますから、どっちでもいいです。

49レス目(95レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧