注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
料理が壊滅的な姉

死刑制度はすぐに廃止すべき

No.340 14/07/15 03:02
電気じかけの幽霊 ( 30代 ♂ nRT11b )
あ+あ-

≫328

自分を殺そうとする相手を殺して、自分を守るのは正当防衛では?
↑正当防衛の概念として、相手の攻撃力を上回ってはいけないとあります。つまり、相手が素手で殴って来たので(相手に殺意があるかは、相手本人しか判りません)、こちらも素手で応戦した→結果、相手は死んでしまった、この様な場合に正当防衛は成立します。つまり、貴方に殺意は無かったが、自分を守る為にした行為で結果的に相手が死んでしまった←コレが正当防衛です。たとえ、自分を守る為でも「殺意」があったならば正当防衛にはなりません。つまり、殺意=相手を殺す「認識」が有ったかがポイントです。死刑執行刑務官には囚人を殺す認識が有ります。つまり、積極的加害意思を有してます。この時点で、正当防衛(殺意はない)と、死刑執行刑務官(囚人を殺す認識がある=殺意)とは違うのです。

340レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧