注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
料理が壊滅的な姉
法的規制厳しくなってきた

死刑制度はすぐに廃止すべき

No.293 14/07/14 13:15
お笑い大好き57
あ+あ-

≫269

お前ってつくづく救いようのないアホだなwww

酌量減軽、酌量減軽ってバカの一つ覚えみたいに言ってるけどそんな戯言は死ぬまで勝手に言っとけ!!

死刑判決に限らず量刑の理由に『遺族の処罰(報復)感情』を入れるのは至極当然の事。

以下は『秋葉原無差別殺傷事件』の判決要旨だ。
※裁判所が判決理由を文書で明確に示したもの。

問題となるのは『量刑の理由』(量刑を決定するに当たり考慮した点について述べたもの)

その中の〔2〕の(1)、ア、イそれぞれの項目についての裁判所の見解(※一部抜粋)

被害者の方々は、大学生として将来の夢をふくらませていた方から、中堅の社 会人、家庭人として、職場や家庭で頼りにされていた方、仕事をやり遂げ、子ど もを立派に育ててこれから第2の人生を悠々と過ごそうとしていた方まで様々であるが、かけがえのない命を突然に奪われた点では等しく無念極まりないものである。まったく自らに落ち度がないのに、唐突に、そしてあまりにも理不尽に もたらされる自らの死を受け容れることなど到底できなかったであろう。

遺族の怒りは峻烈である。全く想像することもできず、何の理由もないのに、 突然愛する家族を奪われた悲しみや喪失感は、筆舌に尽くしがたいほど大きいと 推察される。遺族は、被害者を殺害した被告人に対し激しい怒りをあらわにし、 いずれも被告人の極刑を強く望んでいるのも当然である。

~中略~

被害者の方々は、命に関わるほどの重大な傷害を負った方が多く、中には従前 と同様な生活を取り戻しつつある方もおられるが、完治する見込みがないほどの 重傷を負い、後遺障害のためにそれまでの仕事を辞めざるを得なかった方、日常 生活上も多大な困難を抱えるに至った方などがおられる。

精神的にも大きな衝撃を受け、未だにそのショックを忘れることができず、中 には、外傷後ストレス障害に陥り、今までの生き方をすべて変えなければ生きていけないといった悲痛な現状を述べている方もいる。

このように、命をとりとめた被害者らも、肉体及び精神の両面から受けた苦痛 は甚大であり、その多くが被告人の極刑を求めている。

~以下次レスへ

293レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧