注目の話題
法的規制厳しくなってきた
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

死刑制度はすぐに廃止すべき

No.228 14/07/13 17:33
アクセルロディ ( 50代 ♂ ImET )
あ+あ-

≫226

>被害者や世間を愚弄する文言が延々て書き連ねられていた事が発覚したのをきっかけに一審で無期懲役→最高裁で死刑確定

つまり、被害者感情によって刑が加重されたのではなく、被告人自身の情状が悪い事が原因で酌量減軽が取り消されたと言う事。

>まぁツッコミどころは色々あるが・・

ひとつひとつ突っ込んで見せろ。

>あくまで扱うのは人間であり、そこにある種の感情が介在するのは必然って事。

すり替えるな。
遺族感情は酌量減軽を行うか行わないか程度の意義しか有さない。
遺族感情で刑の加重は出来ない。

>報復措置としての考えが法律の概念と対立??

報復感情と報復措置では、言葉が異なれば意義も異なる。
まず、俺が此処で取り上げた報復感情とは、前述の通り、一部の存置派が主張する、他人を殺した者は自らの命で償うのが「当然または当為」とする感情の事。
従って、それを「当然または当為」と解していない法の概念及び、現行制度と対立しているのは明白。

次に死刑が報復措置と考えるのも誤り。
刑罰を犯罪に対する応報と考える理論、絶対的応報刑論は既に廃れた。
現行制度は相対的応報刑論に基づくが、これは、罪に対して刑罰が重くなり過ぎないように、量刑には応報概念(罪刑の均衡)を用いるが、刑の執行=措置は犯罪者の更生と社会復帰に資すると言うもの。
従って、犯罪者の更生と社会復帰に資さない死刑は、現行制度上は例外規定に過ぎない。

刑罰の正当目的は、犯罪抑止と、犯罪者の再統合に在るが、死刑制度は犯罪抑止力と考えられていた時代の遺物である。

228レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧