注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
軟禁されてるけど質問ある?

働く母親を批判する人

No.67 14/02/26 04:03
♀ママ0 ( ♀ )
あ+あ-

主です。
平日はさすがにバタバタして、なかなか見れないでいるうち、たくさんレスくださってありがとうございます。

ただ…、働く母親が「仕事してる方が楽だわ〜!」なんて言ってたからって、それを全部鵜呑みにするものではないかなって思ってます。
私も「仕事をしてる方が自分にメリハリ付いて、私には向いてるな」というような発言もしますが、それは人とせっかく一緒にいるのにネガティブな発言で場を悪くしたくないから、どうせ仕事はしなくちゃいけないんなら毎日なるべく前向きに考えたいからです。専業主婦の友人が「仕事なんてストレスだもん〜子供できて仕事辞めて楽チン♪」って言いますが、勿論仕事してた時より大変な部分も胸の中に抱えてると思います。
仕事してる方が楽ー!と言うママさんで、子供のグッズを手作りしたり、細やかにいくの楽しみをブログに書いてたりする人もいます。
さすがに「子供といたくないから仕事してる」まで行くとあれですけど…

気にしたり、熱くなったり…無駄な労力かもしれませんが、こういう風に話し合う?ことって現実ではなかなかないので(愚痴にとられたり、会社に感謝してないと思われたりするので)私にとっては割と貴重です。
それに当事者が熱くならないと、誰も「子育てしながら、仕事していけるよう意識を変えよう!サポートして行こう!」って言ってはくれませんから…仕事をするからには、後に続く後輩に「子供待ってるよ、あとやっとくから早く帰りー」なんて言える側にもなりたいです。

話逸れましたが、専業主婦ママさんだけが批判するわけではなく、会社の男性だったり独身の女性だったりもします。
一般論や机上の空論で言ってくる人が一番腹立たしいです。

理解してくれる方もいるというのは励みになります。前向きな意見にモチベーションもらって今日も頑張ります。

67レス目(159レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧