注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
マイナンバーカードを持ってない人へ
なぜ入籍しない?

あれから…

No.5 14/02/21 13:27
社会人0 ( ♂ )
あ+あ-

僕が、3.11.14:46に居た場所は港3丁目にある某イベント会場付近の取引先。
会社に戻るには、
①仙台塩釜線(県道23号)経由

②国道45号線経由

③国道4号線経由

の3通りが考えられた。(①と②の道は
津波到達)

TVでは、大津波警報が表示されていた。

僕は、内陸に向かい国道4号線経由を選んだ。信号も付かない渋滞した道路を少しずつ進むと、そうしてるうちに4号線にたどり着いた。
そのうちにカーTVは仙台空港を映し出す…
飛行機が…ヘリコプターや、クルマが流されている…みんな、無事で逃げてくれ!頼む!と心で叫んでいた

僕は、その時なぜか冷静に状況を考える事が出来たのかが不思議で、同じ時間に取引先を出たお客さんは途中津波に遭遇し、マンションの階段を駆け上がり命は助かったが、愛車を津波に飲まれてしまった。

>思った事
災害時クルマが無い方!その時は直ぐに携帯のワンセグを見る事、または、ラジオ放送を受信することをオススメします。
携帯用の乾電池式充電器など持っておくと、停電時の充電切れにも対応出来ると思います。
正しい情報を知り得たなら、助かる人が増えるはず。
続く

5レス目(22レス中)
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧