注目の話題
法的規制厳しくなってきた
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

赤ちゃんの事は私がする!

レス16  HIT数 2117 あ+ あ-

♂ママ( 40代 ♀ )
13/10/01 23:49(最終更新日時)

嫁姑舅で『赤ちゃんのお世話』というスレを立てた者です。

結局は、旦那に無理矢理、説得させられて、強引に旦那の実家に里帰り中です。
赤ちゃんのお世話はしなくても、一人で結局はしているので慣れました。
それが、姑さんが端から余計な事を言ってくるので、それも、わからないならわからない…って言えば良いのに…赤ちゃんの事で適当な事を言うので、私も、旦那が『おかあは、経験者だから、経験者の所にいるのが一番だし、おかあに聞けば良い…』と強引に言うので、その通りにすると、、、
とんでもない事になりました。

私は持病を持っていて、妊娠中に、先生に相談しながら、薬を飲んでいました。
それで、『新生児薬物離脱症候群』で、しばらく赤ちゃんの体重が急激に減り、ミルクも吐くし、酸素も落ち着かない値だから4日ぐらいNICUに赤ちゃんが入院していました。
そんな事もあり、姑さん宅に泊まるのは不安でした。姑さんは、67歳で、私達の育児のやり方とは明らかに違うし…
助産師さんの前では、私は孫が9人いますからできます…みたいな感じを言いながら、結局は、泊まってみたら『昔の事だから、忘れたよ~(*^^*)』と。
期待はしていなかったから、一人で育児をしているのですが、赤ちゃんの事で経験者だから、教えてもらおうとすると…全く違う答えになる。
5人の経験者の義理の弟の嫁さんに聞くと
『え?(((・・;)それ違うけ~』という答えが返ってきたり…
とんでもない事というのは…
赤ちゃんは、産まれた時より入院していた時期にかなり体重が減ったので、とにかく増やすように…3時間置きにミルクを飲ませて!と、先生に言われていました。
3時間置きにミルクを飲ませてると『そんなに上げなくても、泣いたらミルクを上げれば良いんよ(*^^*)』と、無責任な事を姑が言ってきたのです。
私も、それにつられなければ良かったのですが、馬鹿な私は、姑さんの言う通りに、経験者だから…と思って言う通りにしてしまいました。

今日、赤ちゃんが退院して3日目で、体重を計る日だったのですが、退院した時より300グラムも体重が減っていました。ミルクをしっかり飲ませてください!このままだと、また入院になりますよ!
と叱られました。
舅姑のところにいると、市営で狭いので、夜に赤ちゃんが泣いてミルクやオムツをするのも遠慮するし、集中して育児ができません。姑さんに、適当な事を言われて、また同じ過ちがあるのも嫌だし。

旦那に無理矢理説得させられて、舅姑さんの所にこらされたので…
旦那に
『お母さんたちと、子供の命、あなたはどっちが大事なんかね?○○(子供)は、今、大事な時なんだから、明後日帰るよ!○○を大事に思うなら、お願いだからわかって!』
と、メールしました。

私が言ってる事って間違ってますか?


13/10/01 17:07 追記
同調して欲しいとかではないので、批判レスなら、よそでやってくださいね。
全くの検討違い、勘違いも甚だしいです。
憶測は、よそでどうぞ。

No.2007850 13/10/01 16:17(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧