注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

今の日本を考える問題

No.34 13/08/14 11:20
旅人0
あ+あ-

1さん、おはよう御座います。
私の子育て論だけですが、子供が産まれて母親となる、子供と母親は同級生。
親のだって間違う事の悩む事もある。
子供と一緒に母親も勉強しながら育てました。子供には優しさ気配り、思いやる気持ち、今の親はしっかり教え居るのでしょうか?
叱る行動も何故?叱るのか?

子供と言ってもひとりの人格はあります。
子供達は親の顔色を見ながら育つ子供達。

だからアダルトチルドレンが多いと思います。
子供達は親の者ではない。良く虐めで尊い命が絶ちますが、子供の親御さんは何故?子供の異変に気付かないのでしょうか?この解答に批判が来るとは思いますが。

親にとって子供は親にしてくれた存在です。
子育ては同級生ですが、人生の先輩です。

学校の同級生は命を断つ意味を知って居ましたよね。
通っている同級生でも亡くなった子供さんのSOSを分かっていました。
何故?我が子のSOSを見抜け無かったのでしょう。加害者の同じと思います。何故?両者の親はわからなかった。御互いに悲惨な結果になってしまうのか?

私には子供がいます。幼少から今で言う毒親に育ちましたが、反面教師で子供達と勉強しながら子供達は成長して来ました。

1さんが感じた、全て自分の考えは正しい人は周りに、自分の考えを押し通し、周りの人間も注意するする人も居なかったのでは無いでしようか?
先日慰安婦の問題でのやり取りに、私ならいやんふではないですよ、慰安婦ですよとレスします。
結局は冷やかしだと思います。ミクルのスレッドですか?
気付かない人間は、可哀想に思います。人を馬鹿にする人間は人を馬鹿にする人間を作らない事を願っています。

相手を思いやる気持ち気持ち、優しさや思い遣り、大切な財産を子供達に伝え教えて行くのは本当の親の役目だと思います。
後は大きくなったら子供達のSOSだけ見守る事が大切だと。
これは私の子育て論だけでした。

34レス目(64レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧