注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど

最近の小学校低学年の男の子って、こんなもの?

レス60  HIT数 20509 あ+ あ-

匿名
13/07/26 22:53(最終更新日時)

いつもお世話になってます。

子供の事で相談させて頂きたく、スレを立てさせて頂きました。



小学2年生の娘が今日、学校から帰宅後、宿題や明日の準備を終えてから、学校に遊びに行きました。

用事があり、4時半に帰宅するように言ってあったのですが、4時半を20分程過ぎて半泣きで帰宅。

理由を聞くと、一緒に遊んでいた男の子に被っていた帽子を取られ、取り返すのに時間がかかり遅くなったとの事。

娘は、明日、先生に言うと言いました。
私としては、まだ一緒に遊びたくての事だったのではとも思ったのですが、娘本人が半泣きで帰宅して来たので、娘に判断を任せる事にしました。


そこまでは良かったのですが…


その約10分後、男の子が4人で我が家を訪ねて来ました。

娘が対応したところ
『喉が渇いた。ジュース持って来いよ。持って来ないと屁をぶっかけてやるぞ』
と。


ドアを閉めた娘の目に、あっという間に涙がたまり、私もいてもたってもいられず、対応しました。


『一緒に遊ぼうって言うならわかる。でも、人の家に来て飲み物出せとは何事か。それなら来てくれなくていいし、喉が渇いたなら家に帰って何か飲みなさい』

という事を言いました。
(因みに、男の子達が家に来たのはこれが初めてです)


それでもヘラヘラわらってるので
『他に何か言う事は?』
と言うと、ようやく
『ゴメンナサイ…』
と。

本人達には、この事は、『○○ちゃんにこういう事をした後に家に行き、飲み物を要求したら○○ちゃんのお母さんに叱られた』と帰ったらお母さんに言いなさいと伝えて帰しました。
(真っ直ぐ帰宅したかは不明です)


娘が動揺していたのもあり、学校への連絡帳にも念の為、書きました。
(実名入り)


私のここまでの対応として、間違っている、若しくは行き過ぎている点がありますでしょうか?

もし、あるのならば、どこをどうしたら良かったか教えて頂きたく、スレを立てた次第です。


連絡帳に記入した事や、もしそれを消したとしても、娘は確実に先生に言うと思うので、学校や男の子達の親御さんへの対応も考えなければいけないとも思いますので、宜しくお願い致します。

出来れば同じ年頃のお子さんをお持ちの方や、男の子の親御さんのご意見を頂けると、参考になりますが、その他の方からのご意見もお願いします。


⚠お礼は遅れると思います。
予めご了承下さい。

No.1978197 13/07/22 17:52(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧