注目の話題
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
料理が壊滅的な姉

義姉と喧嘩しました。どうすれば良いのでしょうか?

No.81 17/05/31 23:37
匿名81
あ+あ-

私も義姉と仲が悪いです。義姉から突っかかって来るのに義理の両親は娘が可愛いのか私に喧嘩はやめてね、と言ってきます。
結婚してすぐは何されても我慢してきましたが、うんざりしたので言い返し始めたら周りは喧嘩しないでと言ってきます。義姉から始め私が声を出すと喧嘩やめてってひどいですよね。
義姉は離婚して実家に帰ってきてますが、最初は同居でした。義姉と同居なんてそれもおかしいですよね。私と義姉が仲が悪いので義理の両親と義姉が元々義理の祖父母が住んでいた家に引っ越しましたが、荷物はまだまだ残っています。私達夫婦が出ていけばいいだけの話ですが、中々家を出ることができず…(金銭面を考えて…)世間は私達長男夫婦が両親と義姉と義姉の娘(9歳)を追い出したと言っているからねと言われます。それに結婚して嫁いできた私に対してのこのこやってきやがって、と言ってきます。正直私は鬱になるくらい義姉が見たくないし、大嫌いです。けれど、義理の両親は優しくしてくれ傷つけたくはありません。
お互いすごく大変ですね。同居なんてうんざりだし、実家だからって帰ってきても欲しくないですよね。私の義姉は同居時も私を家政婦のように扱い家事全般は何もしません。そのくせ、ご飯がないと怒ります。自分の娘もしっかり育児すればいいのに、母親に預け、母親が都合が悪いと私に押し付けてきます。なので家事をしていただけることは羨ましいと思いますが、でも何もしなくていいからとっとと自分の家に帰れ!って思いますよね。我慢したら精神的にも疲れてしまうので(私みたいに)、言いたいことは言ってもいいと思います。いい歳して文句しか言えない可哀想な人だとは思いますが、そんな人はいずれ世間から見放されます。

81レス目(84レス中)
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧