「一定」が怖い?😱

レス7  HIT数 2377 あ+ あ-

高校生( 10代 ♀ )
12/12/26 10:43(最終更新日時)

長文になると思います(日本語もおかしいかもしれません💦)


昨日から偏頭痛(だと思います)と咳に悩んでいる者です😣

先程一人でぼーっとソファーに座っていたのですが、急に心臓の鼓動の音と頭のズキンズキンという一定の音、痛さにたまらなく恐怖(?)を感じてしまって…

恐怖という表現が正しいのか分かりませんが、ジェットコースターでふわっとするような感覚がして、それを感じたとき顔が熱くなるのです😱(私は乗り物が苦手でジェットコースターなど全く乗れません)

昨日の夜、頭が痛くて眠れなかったときも、「私が寝てるベッドは浮いてないけど、地球って浮いてるんだよなー…」と考えしまって、また怖くなってしまい…
新幹線で一定に浮く感じも、電車のガタンゴトンという一定の音も怖いです⤵(新幹線←皆が、浮いたか浮いてないか感じとれないような少しの浮きを感じてしまうんです)

もしかしたら「一定に~」というのが嫌いなのかもしれません…
新幹線は降りれば一定の浮きはなくなりますが、心臓の音はどうにもならないので、余計怖いんです…(人がいてもぼーっとしてるとき、寝るときに心臓の音が気になってしまいます)

大学受験で精神的に少し疲れているというのもあるかもしれませんが、あのどうしようもない感覚は以前からあったので特に関係ないと思います💦
決して家庭に問題はありません

家族も友達も大好きです‼

…あの感覚を上手く説明できないのが本当につらいです😢

この一定の音に無意識に恐怖を感じてしまう考え方をとりけすような考え方はないですか?

また、心臓の音に恐怖を感じてしまうのですが、どう考えたら恐怖がなくなりますか?

コメントしてくださると嬉しいです💦✨

No.1893653 12/12/25 19:23(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧