注目の話題
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
叱らない・怒らない育児の結果って

桶川ストーカー事件

No.17 12/11/10 22:27
名無し0
あ+あ-

やっぱり警察署は たよりにならないよね
事務的 めんどくさい 小さな事など

やる気ないよね

今回も 犯罪者に向かって

被害者の情報を 言うのは

被害者の事を 考えてないからだよね

片隅でも良いから 被害者の事を気がついいたら

情報流すなんて しないよね

メール配信が ストーカー犯罪に ならないなんて おかしいよね

どうしたら ストーカーから身を守れるの
ドラマ みたいに 被害者に優しい刑事、
警察署が ないのかな

昔なら 山手中央署・安浦刑事みたいに 絶対被害者に
優しい刑事さん

今なら 新宿西署・牛尾刑事みたいに

絶対一つの見方で 捜査をしない刑事さん
あんな刑事さんは ドラマだけなのかな

でも ストーカー殺人事件って

絶対被害者を守れたはず なのに

守れなかった

日本の犯罪は 世界でも 少ないと言われますけど

犯罪少ないから 警察官が足りないから もう少しやり方があったかも
などと 言い訳するだけで

警察署は 変わんないのかな

まだまだ 生きたかったはずなのに


17レス目(32レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧