注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

体罰は いいですよね

No.13 12/07/30 16:14
匿名13 ( 30代 ♂ )
あ+あ-

過剰なまでの体罰は許せませんが、平手打ち・拳骨・張り手は日常茶飯事でしたよ!
授業中ずっと廊下にたたされたり、昼食食べ残しがあったら、食べ終わるまで連帯責任で昼休憩とれなかったり、○○のせいで休憩なくなったどうしてくれる!
なーんて!
いじめ標的されそうだが、男子が休憩とりたいから、隠れて食べてあげたりしてたよな~

連帯責任って・・小学生の時、理不尽だと思っていたが、いつの間にか、先生からの体罰を回避するよう、クラスで協力していたと思う。

そうやって、先生の尊厳が維持されていた。

私は、運動記録会の時、1000メートルの代表に選ばれたさい、腕を骨折してしまった。無論棄権を親が告げたのだが、先生から【それでいいのか?皆の代表がそれでいいのか?】とギブスをしながら、参加意志を半ば、強引に強要されたが、
【実際は街で中止されたが、最後まで担任は出させてくれ!練習を無駄にさせないでくれ】って、熱血教師は昔いたよな~
それが、どれだけ大切なことなのか!
社会人となった今、理解できました!

現代は、物が溢れ便利になり、便利になるとと共に、情報・仕事のスピードが加速し、コミュニケーションが、機械化され人間の尊厳自体がなくなった。

それが、人間対人間の伝達を崩し、陰険な【いじめ】を蔓延させていると思います。

過保護【モンペ】も、時代の被害者でしょうね!

アナログ時代だった、あの頃
伝達は口しかなかった。言いたい事は面と向き合い、面の反応をみて行動を起こした。

先生自体も面と向き合うのが恐いのでは?
益々、先生が窮地にたたされる、そんな時代になっていると思います。

13レス目(106レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧