注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

子ナシ主婦の転職

レス6  HIT数 2163 あ+ あ-

社会人( 20代 ♀ )
12/07/15 16:40(最終更新日時)

子ナシで結婚二年目で、今の会社に正社員として働きだして5年目です。
去年、夜勤中心の生活と上司のパワハラで8ヶ月鬱により休職しました。
体調もほぼ回復し(薬と通院はまだ続けています)、職場を異動し今年の5月から復職しました。

しかし、復職してから3ヶ月ほど経ち、休職していたので仕方ないのかもしれませんが、以前のように身体も頭も動かず入社したての頃のような情熱もなく仕事にもどこか冷めている自分がいます…。
また今の職場は良い人ばかりなのですがまた異動して前のように理解のない上司の下で夜勤中心の生活にされたらどうしようという、漠然とした不安もあります。

休職期間中も転職を何度も考えましたが、今後、産休育休を取るに当たり、一応大手の会社なので今の会社の方が都合がいいのもありなかなか踏み切れません(転職してすぐ妊娠は迷惑でしょうし、勤務年数もある程度ないとそもそも育休は取れないでしょうし…新しい会社に時短勤務のようなシステムもないと思います)
転職して1年ほど子作りを気をつけようかとも思いましたが、主人は結婚早々にわたしが体調を崩して休職したや間も子作り我慢していたので、もう待ちたくないとは言っています。

正直、仕事にもう熱意はないですがお金のためと割り切って働くか、思い切って転職するか…。
ただ、産休から復帰しても続けられるかは上司の理解次第です…、小さい子供がいてもお構いなしに夜勤や残業を入れられるようじゃ難しいと思ってます。


ちなみに転職先で悩んでいる職種は今の会社に入社する前に2年ほどしていた仕事なので、ブランクはありますが、とても好きな仕事内容でした。

そして家のローンもあり専業になってしまうのは難しい状況です。

皆様はどう思われますか?

No.1821543 12/07/15 12:32(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧