関連する話題
不倫相手の妊娠…
平日昼顔妻って実際どうなってるの?
霊感の強い子ども【長文です】

てんかん持ちの向き不向き

レス3  HIT数 2864 あ+ あ-

名無し
12/04/12 21:41(最終更新日時)

私はてんかんで不安障害によるうつ病もあります。
今職探し中なんですが、正直どんな仕事を見つけていいのかわかりません…。ルーティンを基準とした仕事がいいのかと考えたんですが、物覚えも頭の働きも悪く動作も鈍い症状があり、以前単発でルーティン系の入出荷作業に入ったことがあって、単純作業なだけに、スピードを求められたり、一人どれくらいというノルマを課せられたりもしました。みんなは早くスムーズに進んでるのに、私だけやることが遅くて追いつかなかったり、緊張からだったのか、手ががくがくとけいれんするかのように震えたりとあって、周りから指摘を受けたり、舌打ちやイライラされたこともありました。言葉も流暢に話せなくて普通ならすぐに思いつくことでも思いつかなかったり、どうしてもつたない言葉が出て口下手が発揮されてしまったり…だから入出荷作業は固定であってもやめた方がいいのかと悩みます…私には高いスキルもないので、自分には何が向いてるのかわからないしやはりルーティンを基準とした仕事しかないのかなあと考えたんですが、過去にそういうことがあったならやはりやめるべきなのかと考えてしまいます。
それとも違う職種で考えた方がいいですか?何かアドバイスがありましたらお願いします。長くてすいません。
誹謗中傷、冷やかしのレスはご遠慮願います。

No.1694515 11/10/26 17:10(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧