関連する話題
専業主婦は、楽でいいよな~
我が子を嫌いになりそうです。
ママ友との会話。子づくりの為の性行為。

焦らない、焦らない…と言い聞かせてます。

レス32  HIT数 4946 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
11/10/01 23:21(最終更新日時)

7ヶ月の女の子のママです。

自分が親としてどうなのかな?と思って、みなさんの意見を聞きたくてスレ立てました。

私の娘はとにかくよく泣く子で、私もなす術がなく、一緒に泣いたりもしました。
何をしても駄目で、抱っこしてものけ反られたり、顔を合わせてくれなかったり、あまりにも泣かれると、私が母親としての力がないからなのかなと落ち込んだりもします。
私の母親のが上手にあやしていたり、大きな気持ちで相対している様子に、自分の器の小ささにも落ち込みます。

パパなんて、かわいい、かわいいの連呼なのに、私はそんな気持ちにもなれなくて…。

育児が大変なのは覚悟していましたが、自分がいまひとつ娘に入れ込めない感じが、親なのに、自分の子供なのに…と、私は変なのかしらと思ってしまいます。

でも、子育てに苦労しているのは他の人も一緒だろうし、私がマイナス思考に走っていたり、必要以上に不安がったり、自分に母親として完璧を求めすぎていたり、また、何もわからない赤ちゃんでしかない娘にまで育てやすい子であって欲しいという願望を求めてしまっているのではないかと、反省もしています。

もう少し、大きな心で娘を見てあげないと、私も娘も悲しいことになってしまうかなと思っています。

こんな私なんですが、これからも娘の為に心をもう少しゆったり持ってあげたいと思っています。

まだまだ不十分なママです。

娘にイライラしたりもします。

こんな私でも頑張る余地はありますか?

みなさんも、迷いながら子育てされてますか?

少しずつでも成長していければ良いでしょうか?

焦っては駄目ですよね。

お話、聞かせてもらえたらうれしいです。

No.1674470 11/09/19 21:26(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧