注目の話題
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

私が政治家ならこんな日本にしたい

No.364 11/09/04 01:45
小市民 ( ♂ k3Bh1b )
あ+あ-

≫363

老人だからといって特別ではありませんよ
民間企業なら会社からです

公立の施設も増やすべきだと思いますので、その場合は公務員扱いになりますね

公立の老人ホームは、貯蓄などに余裕のない人でも入れるように、老人でも出来る仕事を斡旋したり、内職や、裁縫仕事などをしてもらい、現金収入が得られるようにしたらいいと思います

朝から晩までボケーっと
させとくのは老人には良くないと思います

老人のマーケットもこれからは今より開けるのではないでしょうか

老人用の靴、服、雑誌、健康器具、介護用品、その他
老人マーケットでは老人がまだまだ活躍できるのではないかなと思います

老人になってまで働くのが嫌な人は、若いうちにしっかり成功したらいい
ということになります

現状では、
年金生活者は社会のお荷物というような風潮です

日本中の年金生活者を集めて、その会場を爆破したら日本の年金問題は解決だ、なんてジョークもあるくらいです

もちろん今まで支払った年金を返してもらってるだけではあるわけですが
仕事をしたり消費したり、生涯現役でいてくれたら
国としてはありがたいです

消費税アップも年金だけで生活している老人から税収をあげる手段のようなものです

老人を社会の中でいかに機能させるか
ということが、これからの鍵だと思います

364レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧