注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
マッチングアプリで知り合って、、
飲んでないからいいよ!‥?

何時間でも話せる映画の話し🎬

No.147 11/12/23 16:29
タロ ( ♂ 5vgYi )
あ+あ-


『駅馬車』 1939 米



ー監督ー
ジョン・フォード
ー主演ー
ジョン・ウェイン
ー共演ー
クレア・トレヴァー、トーマス・ミッチェル、ドナルド・ミーク



「西部劇」の分野でこれほど絶賛される映画も少ないでしょうね。
描かれるアクション、人間模様、ユーモア。
そのどれを取っても文句なしの超一級品でしょう。💯


主人公リンゴ・キッド演ずるジョン・ウェインは、本作で一躍大スターに。
ライフルを片手で1回転させ1発目を装填する‥のちの彼の定番スタイルで登場です。👏

(ちなみに『ターミネーター』でシュワちゃんがバイクに乗ってやってましたね)😺


そして他の登場人物達、

ちょっと頼りない御者。
町の上品な“婦人会”から追放された商売女。
騎兵隊の夫のもとに向かう身重の婦人。
大酒飲みの医者。
酒のセールスマン。
元軍人の賭博師。
横領した金を持って逃亡中の銀行家。
警護の保安官。

「アパッチを見た!」
の知らせにもかかわらず、駅馬車は出発します。




脇役さん達が光ります✨

特に、大酒飲みの医者ブーン役の、トーマス・ミッチェルが出色❗
彼は本作でアカデミー助演男優賞🌟を受賞。
そして驚くことに、同年公開の『風と共に去りぬ』、同じく『スミス都へ行く』にも出演。

まさに名脇役の花が開いた年でした。


そして、酒のセールスマン ピーコック役の、ドナルド・ミーク。
彼は駅馬車の中では、商売用のウィスキーの見本を虎視眈々と狙う医者のブーンと、外から襲いかかるアパッチとの板挟みで大変です(笑)

が、その時‥

‥ほんとに‥ついてない‥を大好演です。🙆




ちなみにもう片方の重要な登場人物達であるアパッチ族、
彼らは、有名なジェロニモに率いられた‥いわゆる“インディアン”ですね。
当時、アメリカ合衆国はこのアパッチ族と「戦争状態」でした。
数年後、ジェロニモは「降伏」

のちの現在、本作はこの“ネイティブ・アメリカン(先住民)”の描き方が差別的、としてアメリカで一般上映が自粛されているようです。

まあ、アメリカの良心‥なのでしょうか。



しかし今年、彼らアパッチ族の末裔はアメリカ政府に猛烈な抗議をしました。

5月にあった、アメリカ軍のあのビン・ラディン殺害作戦。
作戦名が“ジェロニモ作戦”だったからです。


わかっているようで‥
時々やっちゃうんですよね、
あの国は‥🙀 🎬




147レス目(411レス中)
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧