注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
勝手に再配達の日時を変えられたとき
本当にしょうもないと分かっているんですけど

卒業式の袴をこの状況の中着ていいのか?

レス8  HIT数 4259 あ+ あ-

匿名( ♀ )
11/03/16 23:20(最終更新日時)

震災お見舞い申し上げます。

卒業式の袴についてご相談します…

社会人枠で四年前に大学に入学しこの度卒業を迎えるいい歳した大人です。


被災地が大変な状況の中、袴を着て派手な事をしていいものか悩んでます💦

袴予約を1月にしていました。
この震災で袴着用して派手な事していいものか迷い始め、袴レンタルの着物屋さんのホムペを見たら
卒業式中止の学校のみキャンセル料かからないというお知らせを見て
私の大学は延期であって中止ではないからキャンセルをしたら料金を払わなければいけません。

着物屋さんからは連絡こず交渉すらも出来ていません。
問い合わせしても繋がらず…

いっそ中止なら迷わないのだけど…💦

キャンセル料払うなら着てもいいのかなと思う半面、こんな時にいい歳して袴を着る心境はどうかと思う方々もいるだろうなと思う気持ちと葛藤しています💦

みなさんなら
どう感じますか?

m(_ _)m

No.1544491 11/03/15 15:56(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧