注目の話題
法的規制厳しくなってきた
料理が壊滅的な姉
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

国防改革

No.137 11/01/30 21:06
悩める人 ( BzYV )
あ+あ-

主です社会人7さんに敵国条項についてご指摘があったのでお答えします日本国 ドイツ連邦共和国などは1995年 国連憲章 57条と107条を憲章から削除する決議案を提出し 賛成多数によって採択されました(賛成155 棄権3 北朝鮮 キューバ リビア)しかし憲章は一つの国際条約に該当し この採択が効力を有し改正されるためには 憲章108条の規定により 総会の構成国の3分の2の多数で採択され且つ 安全保障理事会のすべての常任理事国を含む国際連合加盟国の3分の2によって批准されることが必要であり これによりすべての国連加盟国にたいして効力が発生します批准手続きの詳細は各国で異なりますが通常批准には政府による最終確認と同意課程をえた上でこれを議会が承認すりことが必要とされるといった 複数かつ迂遠な手続きを踏まなければなりせんこうした状況から53条 107条の削除を決議した国連総会採択から 月日を経た今日において 同採択を批准した国は効力発生に必要な数には及ばず敵国条項は依然として憲章に姿を留めたままとなっています

この次は明日レスします

137レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧