注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

子供のクラスメート

レス8  HIT数 3766 あ+ あ-

匿名さん
10/10/25 08:09(最終更新日時)

今迄、障害があるんだろうと我慢して見てたけど…。

その子は、授業中の落ち着きのなさは酷く(授業を妨害)、時には友達を叩き…うちの子も何度暴力を受けたことか(その子の親がいる前でも)…。

でも障害なら仕方ないと思った。


でも今回参観日で見たら…髪を染めていた…。
中・高生なら自分で勝手にやってしまうかも知れないが、小2…明らかに親がやったと判断されますよね?

普段の横暴な行動の上にその髪の毛…なんだか障害じゃなくて、単に親の育て方?バカな親の躾の成れの果て?と疑われても仕方ないですよね?


本当に多動性的な障害なら、普段の乱暴さは諦めても仕方ないかもしれないけど“最低限頑張って教育してます”っていう姿勢は親として見せられないのかな?
見せられないのは、やっぱり単に我が儘放題の躾のなってないバカ息子なだけか💦


どちらにしても本当に今回、髪の毛染めてる姿を見て今までの感覚が変わり、あの横暴さにどう対応していいのか(子供にどう説明したらいいのか)解らないのが、私の本音です。

No.1450053 10/10/24 23:49(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧