注目の話題
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

競馬メモ

No.8 10/01/06 06:28
蹄鉄のワルツ ( J2GSi )
あ+あ-

1月5日。結局、9のレースを購入して、的中は京都11(金杯)のみ。相変わらず的中率が低い。その京都11(金杯)も20万近い馬券になったのは結果としては良かったが、この時季の馬場傾向から判断すると、穴狙いはかなりリスクが大きいのか?実際、荒れ傾向になったのは、中山、京都ともメイン、最終だけだったように思う。的中率をわざと下げ、回収率を高くする。そんな馬券の買い方が私の購入スタイルだが、時季により的中率にかなりのばらつきが存在する。1月5日のように1000倍を超える馬券の出現率が極端にすくないのは、新聞紙面上の印しの濃い馬が大活躍しているという見解は間違いなのか?その新聞を見て馬券を購入する人が多いがゆえ配当が落ち着いてしまうのか?だとすれば…新聞が当たっているということ?確かに高速馬場で 前を捕らえきれない前提で予想をすれば的中率は上がるかもしれない。しかし、回収率にどう影響するのか?また、どの時季までそれが続くのか?どのタイミングで差しが決まってくるのか?とにかくデータをあつめよう。

8レス目(24レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧