注目の話題
仕事に対して色々言われた
店員を気に入ってる?
好きって言わせようとしてくる

離乳食と発達について😿

レス7  HIT数 4085 あ+ あ-

プレママ
09/11/21 18:13(最終更新日時)

もうすぐ9ヶ月になる👶のママです。


まず離乳食ですが、スタートが6ヶ月であまりもともと食べてくれなくて、そうしてるうちに風邪をひきいったん中断💧
そして7ヶ月再スタートしたものの途中まったく受けつけなくなり泣いて暴れたのでまた中断💧そしてまた少しずつスタートしていたのですがまた風邪をひいてしまい今のところお休みしています。まだ風邪が回復してこないのでまたまた離乳食からはなれてしまうことが今、月齢的にどうなのかな。。と悩んでいます😢
体重は増えているので母乳でまだなんとかなっているのかな・・とも思いますが💦
こんなに離乳食が進まない、進まなかった同じような方いらっしゃいますか?
ぜひお話聞かせてください。


それと発達ですが、寝返りを本格的にやりはじめたのが8ヶ月にはいってからで、まだおすわりやつかまり立ちをしていません。みんな👶もそれぞれだというのはわかっていますが、遅い方いますか?
どんな感じだったか先輩ママさんお話聞かせて下さい。またアドバイスなどお願いします😃

No.1144778 09/11/20 12:11(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧