注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
価値観の違いについて

養育費を払っている人との交際

レス25 HIT数 2442 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
23/08/12 19:34(更新日時)

すごく好きな人でも
未婚ですが養育費があったら付き合い続けますか? 
それかまだ付き合ってない場合、付き合う選択取りますか?

養育費払っている説明も、
人生狂わされたと被害者っぽく語り、あなたに同情を求めてきたとします。

どうしますか?

タグ

No.3730743 23/02/09 22:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 23/02/09 22:39
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

そうです。
結婚はしてなくて未婚での出産です。
別れたあと妊娠発覚、未婚で堕胎してと言っても、彼女が産むと言ったので産んで養育費を支払ってるパターンです。
決して子供が欲しかったわけじゃない。結婚したいと思っていなかった。 と言ってたらどうしますか?

  • << 8 だとしても父親は父親ですからね。それは一生背負っていくこと。 養育費の支払いが終わったと言っても父親であることが終わることは死ぬまでありません。 それとね、養育費って額が変わることあるのはご存知ですか? 相手の収入画極端に減れば減額、育てる側野所得に著しい低下があれば増額とかあるんですよ。 なのでおすすめはしないです。 >養育費払っている説明も、人生狂わされたと被害者っぽく語り、あなたに同情を求めてきたとします。 そう話す男の99%は離婚理由が男にある場合が多いです。 離婚においてどちらか一方だけが100%悪いというものは存在しません。なので自分の非を認めない人ほど嘘ついてることは多いと思いますね。 だって元は愛し合って結婚したのですよ。 浮気や暴力なども結婚する前からわかっていたら結婚しないでしょ。 そしてそう変わってしまったのなら変わったなりの理由はあるものです。その理由から起きる結果だけでどちらか一方だけが悪いと言うのはありえないんです。

No.7 23/02/09 23:30
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

そうですよね。。

それでも付き合ってる女性や付き合う選択肢をとる女性は、何も考えていないのでしょうか?
ただ依存してるだけですかね

No.9 23/02/09 23:32
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 うーん🧐 前に悩み電話相談で 似たようなケースで悩んで電話かけて きたけど 大迫恵美子先生が 男性にピシッと言ってたな〜 … その先生が言ってる動画とかって
Youtubeにありますか...?

もしよろしければタイトルなど教えていただきたいです。

  • << 11 探すのは難しいかも? 色んな悩み相談が沢山YouTubeで出てるので どれだったかは分かりません
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧