注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

女性でギター

レス13 HIT数 5566 あ+ あ-

ライブ大好き
08/08/25 17:56(更新日時)

女性でギターやってる人いますか?


自分はまだ初めて間もないんすけど、
やったら手首が痛いんです💦
左手の親指の根元、手首ら辺ですね、

手が小さく、押さえ切れない弦を無理に押さえようとすれば痛くなるのはまぁ当然でしょうが


けんしょう炎になるんじゃないかなー…と←
上手くなるに甘い事言ってられませんが
もし何か原因があったら...

同じよな女の人いませんか?

No.915828 08/06/03 01:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/06/09 20:16
ギターリスト1 

はじめまして

左手の親指が痛いって事は必死に押さえようと強く握ってるんですね!
弦高を下げてみると、軽く押さえるだけでいいので、結構楽に弾けると思いますよ昀

ただ下げすぎるとやっぱりビビるので、少しずつ様子見ながら。方法がわからなければ、本を見たり、人に教えてもらうといいです。

あと初めて間もない内は指の皮がむけたり、手首が腫れて痛くなったりして、正直女の子の手とは言えない感じになります昉笑
私もかなり小さめな手ですしよくわかります玽

だけど手もだんだん慣れてくるし、曲を一曲通して弾けるようになった時の楽しさはきっとたまらないです
無理し過ぎずにお互いがんばりましょうね♪♪

No.2 08/06/13 00:30
歌好きママ ( N0Igj )

私も手が小さいです。ピアノでオクターブ届くのが精一杯ですが、歌う事が大好きでギターも扱えたらと借りて練習して買うか検討しています。指のストレッチをしています。お風呂で指の間にもう片手の指2~3本かゲンコツを入れてキュッキュッ。仕上げにグーパーと手首ブラブラ。机の上に手を置いて指1本ずつ上下するのも効果大です。指の間が広がるので押えやすくなるのでぜひ習慣にして下さい。腱しょう炎も予防する為にも両手する事をお勧めします。

No.3 08/06/14 17:27
ライブ大好き0 

>> 2 >>ギターリストさん


遅れました;;


あぁー…ですよねw
女の子の手じゃなくなる事は構いませんw


はい、必死こいてます←

弦高…ですか、
なんだか詳しい事教えて頂きありがとうございますm(_ _)m

非常に助かったし、
勇気づけられました´∀`w

No.4 08/06/14 17:29
ライブ大好き0 

>> 3 >>歌好きママさん


遅れましたー💦


ストレッチ、ですか、
あ、今日早速お風呂でやってみます♪

ありがとうございます、
有り難いお話感謝すm(_ _)m

No.5 08/06/15 12:10
歌好きママ ( 30代 ♀ N0Igj )

>> 4 ライブ大好きさん、頑張ってるのですね!女性がギター弾く姿は同性から見てもカッコイイですね!エクストラライト弦を使うとテンションが下がり押えやすくなるからいいと聞きました。フレット近くを押えると力いらないのでバレーは怖いみたいにフレット近くを押えます(笑)私もストレッチのお陰で小さな手で楽しくピアノを続けていて、楽器店でギターを何回か試弾させて貰ってたらFとBが弾ける様になって感激しました。手のサイズよりよく開く、手首から柔らかい事が大事と気付いた時が一番嬉しく思いました。両手しておくと腕が上がりアップテンポの弾き語りや速弾きの時に楽と思います。長々とすみません🙇

No.6 08/06/15 21:20
ライブ大好き0 

>> 5 >>歌好きママさん


いえいえ、逆に長くて嬉しいす´∀`(笑)

やぱかっけぇすよねー♪

弦を変えれば良いのか…そか、得しました、その情報ww

両手ストレッチですね、了解です✌😚
もっと弾くの楽しくなりそうっす、
ありがとうございますm(_ _)m

No.7 08/06/20 01:10
カラオケ大好き7 

アコギですか?*。. アコギは弦が固いから エレキからやったら 多分簡単だよっ★ あたしも手めっちゃ ちいさくて同じような ことで悩んでましたが エレキだと1日でFを 弾くことできましたよ!

No.8 08/06/20 09:56
音楽ママ ( 30代 ♀ N0Igj )

私の手とどっちが小さいでしょうか?手首の皺から中指の先迄16cmで、指をいっぱい広げたら親指先から小指先迄17cmです。あまり大き過ぎる、ネックが太い物は弾けません💦でもアコギでも小ぶりもあるし、エレキゎ重いので私はアコギから入ってます♪ストレッチで指広がると楽かもです。あまり安物過ぎると弾きにくいですね。

No.9 08/07/04 02:05
洋楽ファン9 

私は女子高生ギター歴1年ちょいですが,最初はすこし痛いというか手首疲れたけど練習してたらなれますよ

No.10 08/07/07 14:10
音楽ママ ( 30代 ♀ N0Igj )

腱しょう炎は一度なるとなかなか完治しないので、痛いと思ったら休んで他の用事をする事も大切だと思いますよ。ストレッチで指を広げてネックを優しく包んであげて、親指を下げるだけで変わります。バレーは人差し指の側面の骨を利用して親指と軽く挟んで綺麗に鳴れば残りの指を足すとうまくいくはずです。女の子の場合立って弾く時ストラップは高めにしたり立てて持ってもカワイイと思います。楽しんで下さいね✨

No.11 08/08/16 09:54
匿名さん11 ( 10代 ♀ )

手が小さいは言い訳に過ぎないって誰かが言ってたような…
やってたら慣れますよ
けんしょう炎怖がってちゃ弾き続けられませんよ

No.12 08/08/17 04:53
匿名さん12 

11さんの言うとおり!
手が小さいからと嘆く人はコツや要領が悪い人に限っていいます。ネックを少し前に出したり指を寝かせたり手首を下げたりとかの工夫次第で楽になる筈。
そして腱鞘炎!
すぐにこの言葉を出す人がいますが痛いと思えば練習を休めばいいだけ…
20年以上ほぼ毎日、多い時で半日以上弾いてるが腱鞘炎とかは1度もない!
今、有名なスポーツ選手を目指す少年少女が筋肉痛や関節炎を恐れて練習を諦め夢を捨ててると思いますか?

毎日5時間弾く練習を3年間続けて痛いなら話は別だが。

No.13 08/08/25 17:56
音楽大好き13 

私は中学二年です
私も中学はいってからはじめたのでギター歴浅いですけど

楽しんで頑張ってれは゛痛いのなんて忘れちゃいます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧