注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

国の借金の返済について教えて下さい

レス12  HIT数 3847 あ+ あ-

匿名さん
07/11/06 13:30(最終更新日時)

日本には借金がたくさんありますが、増税は国民が反発するし、歳出削減も政治家のために使われる歳出を減らすことを政治家は反発してますよね。
だから教育や福祉と言った公的支出を大幅に減らす方向になるんでしょうか?

それでも税率を20%もしくはそれ以上の税率じゃないと借金は返せないと聞きました。
大袈裟な話かもしれませんが、このまま行けば、終戦直後のように大インフレが起きて国民の預金も国の借金に取られてしまうということもあるのでしょうか?

それと今は国債は日本人が大半を占めてるけど、所得の低下により貯蓄率が減ると、日本人にだけで支えきれなくなって、海外の投資家が日本国債の大部分を保有するようになるかもしれないとの話を聞きました。

政府は借金のことについて何か対策を取ってるんでしょうか?
私達にするべきことは何なのか、無知な私に教えて下さいm(_ _)m

No.614724 07/10/08 17:55(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧