人間関係にがっかりした時の対処法は?

レス8  HIT数 213 あ+ あ-

社会人さん
24/05/13 23:33(最終更新日時)

スレを開いてくださりありがとうございます。
最近モヤモヤするなと思うことがあります。

私はまわりからよく真面目とか律儀とか言われます。
そのため、自分としては日々、親切に接していても、不機嫌な態度をあからさまにして周囲に気を遣わせる人や、無神経な言動をする人、人を馬鹿にした態度をとる人などをを目の当たりにするととてもがっかりします。

ですが、そういった人に対して、不機嫌な態度をとれる訳もなく、何もなかったみたいに無難に接して流してしまいます。
あまりにもひどい時は徐々に疎遠になったりもしますが、大体は流してしまいます。

世の中には色んな人がいる、期待し過ぎかな・・・自分のモノサシで測っちゃいけない・・・と自分に言い聞かせつつも、そんなふうに自由奔放に振舞える人って逆にすごいな、そんな人にとって私なぞつまらぬ存在なのだろう、などと何やら物悲しく思ってしまうことがあります。

皆様は自分がつまらない者のように扱われて悲しく思うことはありますか?
そういう時、とても寂しく孤独だと思ってしまうのですが、どう考えれば前向きになれるでしょうか?

タグ

No.4048740 24/05/12 18:09(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧