注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
俺は正しい!まともだ!
なぜ入籍しない?

小学生日記(夏休みの日課)

レス4  HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
24/05/06 14:35(最終更新日時)

夏休みになると林に行きヘビイチゴを食べに行きます。
都会に住む人は蛇イチゴ?となると思います。知らない人はGoogleで検索してみて下さい。

小学1~3年生の夏休みに入ると学校からラジオ体操といってハガキにカレンダーが表記してあり、捺印にハンコを押してもらう宿題みたいなもんです。

朝6時に納骨堂に集まり(20人位)ラジオ体操。
朝礼があり40分もすると解散するんだけど帰りに友達と毎日雨の降らない日はクワガタとりに行く。

林に入り茶畑の周囲にクヌギの木が100m範囲に四本立っており、手が届くところにクワガタが密を吸っているんです。
スズメバチが一緒にクワガタといる。
一匹ならいいけど二~三匹いると
ゲッ!(;゚д゚)でした。

お目当てはヒラタクワガタのでっかいの。足で木を蹴るとボタ!ボタ!ボタッ!とクワガタが落ちてくる。

洋菓子の入った平たい缶々があるよねあの中に10~15匹をザラザラ~といわせて色んなクワガタを持ち帰ったものです。(笑)

家に帰り朝御飯を食べるとスコップを持ち一年先輩の家に遊びに。

そこの林の斜面には山芋が生(な)っているんです。
細い草木に♡の形をした大きい葉っぱがぐるぐると巻いてそのツタを地面まで辿ると地中に山芋が埋まっている。

友達と二人大きいスコップと小さいスコップで手分けして1m以上掘り山芋をとる。

デパートに行くと500円前後で売られていますよね。
一本1mあると三千円の価値ありかな?
二人で二本掘り一本持ち帰り、すりおろし器ですり醤油をかけて食べる。

これが子供のおやつでした(笑)
反対方向の林の丘には栗を広いにナタを持って行く。

びわが生(な)っていたりそこら辺りにヘビイチゴが生っている。
友達が食べるので教わり食べていた山のおやつ。

ヘビイチゴ…蛇が食べるイチゴだと当時は考えムシャムシャしてた。(笑)

タグ

No.4043625 24/05/06 11:00(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧