注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です

妊娠する事で色々うまくいかなくなりそうで怖い

レス10  HIT数 496 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 20代 ♀ )
23/08/03 12:10(最終更新日時)

27歳女
結婚して5年です。共働きですが旦那が私の3倍以上収入があります。旦那とは今は仲がいいです。

私以上に旦那が子供を希望しており、2年以内に子供を産む計画で、マイホームを建てる話も進行しています。義両親も孫を楽しみにしているそうです。

正直全てがとてもプレッシャーに感じてしまっており毎日不安でなりません。

1番の大きな不安は、私が家事育児がワンオペになる可能性が高いことです。

今、家事は全て私が担当しています。
旦那は、家事をしない分お金は使ってくれてます。家電はとても良いものを買ってくれてます。だから、今は文句もないし旦那にも優しく接することができてます。

きっと妊娠しても私が家事を全て担当すると思います。育児も殆どワンオペでこなすことになると思います。
妊娠中や妊娠後のボロボロの中、1人で家事をするんだと思うと不安でなりません。 

そんな状況ですから、旦那に、家事をしてくれと文句を言ってしまうこともあると思うんです。
でも私が文句を言うと、旦那はかなり不機嫌になる人なので、喧嘩になるだろうと思ってます。

また、両親をあまり頼れないので、人を頼るとしたら義両親になるのですが、義母が家事が完璧な専業主婦なので、私の家事の様子を見たら失望されてしまうんじゃないかな…とかいう不安もあります。

つまり、今が上手く行っているのに、妊娠する事で色々うまくいかなくなるのを懸念していて。妊娠がとても不安です。

これを旦那に話をしたら「未来に対してネガティブな言葉しか出てこない。子供を産みたくないだけだろう」と叱られてしまいました。

子供は好きなので産みたいと思う気持ちはあるはずなんですが、どうしてもうまくやれる未来が想像出来ません。

私、少し心配性だったり精神が子供すぎるんでしょうか。

タグ

No.3846259 23/08/03 04:32(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧