注目の話題
助けてください、もう無理です
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

身近な文化の盗用を教えてください

レス15  HIT数 392 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/01/24 23:59(最終更新日時)

あなたが感じた文化の盗用を知りたいです。レスお願いします

私の感じる文化の盗用は大阪人のイカナゴのくぎ煮です。

各家庭で味付けは違うから近所で交換したり遠方の親戚などに季節の風物詩として送っていた文化でした。

本来神戸のそれも垂水漁港周辺だけの文化です。

昔はイカナゴは日持ちしないから水揚げされたその日に調理する必要がありました。

だから神戸でも垂水漁港周辺に限定されていたのです。

イカナゴはコウナゴとも呼ばれ日本中の海で獲れますがくぎ煮にしたの垂水漁港周辺だけの文化です

それが90年後半から輸送技術が発達すると大阪が真似をして羽曳野とかの海無し地域でくぎ煮が作られました。

そして大阪文化としてくぎ煮を作りはじめ親戚などに送る文化にしたのです。

これはイカナゴを甘辛く炊いてくぎ煮にする文化のなかった大阪の文化の盗用です。

まだ同じ神戸市内や明石市周辺なら文化も近いし盗用など全く思いません。

70キロ離れた海から遠い羽曳野など大阪でそれも遠い昔からやっていた習慣みたいにやっていました。

ここ数年イカナゴが不漁で価格が急騰し気軽に買えなくなったので大阪文化として取り上げられなくなり安堵してます。

タグ

No.3716283 23/01/19 01:53(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧