注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
彼氏が私の家ばかりに来る。
どちらに付いていくべき?

恋人ができたのに微妙な感じが否めません

レス10  HIT数 446 あ+ あ-

カナメ( 20代 ♀ NKFRv )
21/04/03 23:35(最終更新日時)

つい先日まで彼氏いない歴3年ほどで、出会いがないかと嘆いていましたがつい最近男の人と付き合うことになりました。告白は相手からで、私はそもそも恋愛対象として見ていなかったので断ったのですが、お試しで半年付き合ってみないかと提案をされて承諾をし恋人(仮)になりました。

過去を振り返ってみると、ずっと好きだった人とお付き合いができても相手からの好意を感じてしまうとビミョ〜な気持ちになってしまっていました。
私は幼い頃から一人でいることに抵抗がなく、
むしろ誰の顔色も伺わなくていいので気が楽でした。

オタク気質なため、趣味は狭く深く楽しんでおり、休日も自宅にこもって好きなことをするのが日課なタイプです。アウトドアな遊びはほとんど体験したことがなくここまで来てしまったので、今からアウトドア趣味を見つけるのも面倒だと感じもっぱらインドア派として過ごしています。

外食などもとても苦手で、本当に気を許せる親友の誘いであれば行きますが級友たちとは食事に行ったことがありません。食べているところを見られるのが苦手で、変に思われたらどうしようとか食べ方のマナーってこれで合ってるのかなとか気になって疲れてしまうのが苦だからです。

こんな感じのタチなので、欲しがっていた割にいざ彼氏ができるとしたくない事ばかりしなくてはいけないように感じて心がどんよりしちゃいます…。

疲れた時に労り合える、落ち込んだ時に寄り添える、嬉しいことを共有できる人がほしくて彼氏を望んでいたのに、そこに至るまでにすることのハードルが高すぎると感じます。
普段ちょっとした事でも不快な思いをさせないようにと気を張りすぎてしまうので、心を休められる時間が削られるのが嫌なのかな?とも思います。
自分のことなのに自分がよく分からないです…。

これってどういう心理なんでしょう?私は恋人と過ごすのが向いていないのでしょうか?

No.3265519 21/04/03 20:49(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧