注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です
マッチングアプリで知り合って、、

友人の対応。状況改善方法あるでしょうか?

レス4  HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
20/10/06 10:19(最終更新日時)

自分は20代男で、上京した友人男とルームシェアしています。

昨年、車の教習所に通い、免許を取得したのですが、その時期に同じ教習所に通っていた同年代の数人と仲良くなりました。

卒検に合格し、皆で集まってお祝いしようって話になった時に、ルームシェアしている友人を誘っていいかと聞いたところ、全然構わないよーって言ってもらい、早速ルームシェアしている友人にその話をしました。

すると、友人は「行かない。気を使わなくていいよ」と言いました。
無理強いするのもよくないので、その時はそれ以上は誘いませんでした。
その後も幾度となく、一緒に遊ばないか、飲まない?と誘いましたが、全て返事はNO。
友人は人見知りするタイプではなく、むしろ僕より人と打ち解けるのが得意なタイプです。
長年の付き合いからも、完全にヘソを曲げてると感じました。

それから半年ほどが過ぎ、ルームシェアしている友人と同じ職場で働いているのですが、そこに新入社員が数人入ってきました。

すると、「君達、出身はどこ?」「◯◯は俺も好きなんだよね」「今度一緒に飲みに行こう!」と、水を得た魚の如く、本来の調子で新入社員と仲良くなりました。
友人は上京してから友達が全くできなくて、ずっと部屋でネットゲームをしていたんです。
僕も教習所以外には知り合いが居なかったので、だから友人を誘ったのですが。

そして、友人は新入社員らの人達と飲みに行くようになり、「新入社員の子らと飲んでくるね。◯◯は教習所の人らと仲良くしてな」と、教習所後は疎遠気味になってるのを知っていながら言ってきました。

新入社員達にしたら、僕も職場の先輩にあたるので「◯◯さんも一緒に来ないですか?」と聞いてきた時は、友人「来てもいいよ?」と勝ち誇った顔で言っていました。
場の雰囲気が悪くなりそうで断りました。

どうしたら状況改善されるでしょうか?

No.3156834 20/10/06 09:54(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧