注目の話題
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

洗濯のこだわり

レス3  HIT数 437 あ+ あ-

相談したいさん( ♀ )
20/09/12 09:28(最終更新日時)

洗濯についてなんですが、基本母が洗濯機を動かします。私はたまにしかできません。


でも母は洗濯に対してこだわりがあるようで水量、洗剤、柔軟剤、その他の洗剤など細かい分量が母の中で決まってるみたいです。

だから私が洗濯機を動かそうとしたら、「何杯いれた?あれ入れた?水の量はどのくらいにした?ああしなきゃダメ!こうしなきゃダメ!」とまぁ一から十までうるさいです。こっちが善意でやってる時もお礼なんて言わないのにこういうことだけ言うのでイラッとします。

それに母が洗濯した物と私が洗濯した物の違いは柔軟剤の匂いのキツさくらいしかわかりません。
汚れ落ちも汗などの匂い、型崩れ、着心地なども気になるほどの違いがあったことはありません。
だから私は基本的には洗濯機が決めた水量でその水量に合った分の洗剤しか入れません。母に合わせてたら面倒臭いし、違いがわからないのに色々使って必要以上にお金も時間もかけるのはどうかと思うんです。


こだわりがあったとしても、「たまにしか違う洗濯の仕方をしないんだから別に母のこだわりと違ってても良くない?」と思うのですが、

皆さんはどう思いますか?

タグ

No.3141138 20/09/12 08:02(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧