大学での対面授業…意見ください

レス4  HIT数 351 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/06/10 19:00(最終更新日時)

コロナの影響で、大学の講義がオンライン授業なり、オンラインで行ってましたが緊急事態宣言の解除で対面授業になりました。

が、生徒数が多いので教室と生徒を半分に分け、距離を空けて行う、はいいんですが…

先生は1人、片方の教室では先生の授業をスクリーンに映し出してオンライン?のように行ってます…
そのスクリーンが大画面テレビではないので結局スライド字が見えづらく、

対面なのにパソコン持ち込んで結局オンライン越しにスライドみて講義。
これ…集団で対面授業をやる意味ってあるんですかね…?結局パソコン持ち込んで画面越しなら、自宅でも学校でも同じなような…
なぜ対面授業を大人たちが再開しようとするのか教えてください…

No.3078621 20/06/10 15:12(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧