注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか

寝る前に食べない方がよい食べ物

レス2  HIT数 868 あ+ あ-

小耳に挟んださん
20/02/25 15:42(最終更新日時)

年齢的なこともあると思いますが、寝る前に食べると翌日に胸焼けだったり、消化不良を引き起こす原因になる食べ物をホリスティック栄養士のエリッサ・グッドマンさんが紹介していました。

1.「ブロッコリー」やカリフラワーなどのアブラナ科の野菜は不溶性繊維も大量に含んでいるため消化するのに時間がかかるため快適な睡眠をとるどころか体内では消化作業が続くそうです。

2.「赤身肉」にはプロテインが多いため、ステーキや牛ひき肉などの赤身肉はアブラナ科の野菜と同じく消化に時間がかかるそうです。

3.「トマトソース」は、酸性度の高いため、翌日に胸焼けや消化不良を引き起こす原因になりやすいそうです。

4.「チーズ」や塩漬けの加工肉には目を覚ます作用のあるチラミンとアミノ酸が含まれているので遅めの夕食では避けた方が良いそうです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00010002-ellegirl-life

夕食にワインとチーズの盛り合わせとか、パンチェッタが入ったカルボナーラとかトマトソースとか食べながらワインを飲んでいるので翌日に胃がもたれているのかも🍷
これからは寝る前3時間前には食べ終わるよう心掛けたいと思います💪🏻

No.3010264 20/02/24 20:29(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧