好きになるって何?

レス5  HIT数 1015 あ+ あ-

市原綾香( 10代 ♀ ZDA51b )
17/10/29 07:15(最終更新日時)

私は合唱部です。
この前先生に、歌いたい曲があったら言ってください、と言われました。でも私は、答えることが出来ませんでした。
まだ歌いたい曲が決まっていなかったし、もし私が「これがいい」と言ったときの他の部員の反応が気になったからです。

それから、どの曲がいいかYouTubeで探してたんですけど、好きだなーって思う歌が見つかりました。歌詞が好きなんです。
でも、その歌詞の意味が、わかるところとわからないところがあります。私は、そこで、こんなことを考えました。
人とかものを好きになるってどういうことなんだろう。

なぜそんなことを考えたのかと言うと、歌詞の意味の捉え方はいろいろあったとしても、すべて意味を理解していないと、その歌を本当に好きになったとは言えないと思ったからです。
例えば結婚すると言うのは、交際をしてお互いのことをよく知ってからですよね。お互いによく知っていないと、結婚することに、お互いが戸惑いを感じてしまうかもしれません。
つまり、結婚するのはお互いをよく知ってから。お互いをよく知らないのに結婚する事はできない、ということです。
これは人以外でも同じだと思います。例えば、曲の前奏が好きとか、そう思っている人もいますが、それは本当にその曲の全てを好きになっているとは言えないと思います。歌の前奏だけで決めつけてしまって、中身の部分、歌詞とか作者の気持ちとか、そういうところが読み取れていないのではないでしょうか。
歌だって、人がお互いを知らなければ結婚できないのと同じで、その歌の全てを知らなければ、合唱部で「これがやりたい」とは言えないのでしょうか。

人でも物でも、何かを「好きになる」と言うのはどのようなことか、皆さんが思っていることを聞かせてほしいです。合唱部で自分の意見を押し付けるわけではありませんが、先生にやりたい曲を伝える基準として、何が必要なのか、みたいなことをここで聞きたいなと思いました。

自分の中でどんな基準を満たしたとき、その歌が自分にとってどんなものだったら、部員のみんなや先生に伝えれば良いですか?もちろん、同じ合唱部なので、先生や部員の意見もちゃんと聞きたいです。自分の中での基準なので、皆さんが何かやりたいことを他人に伝えるときどうするのか、教えて欲しいです。

No.2553992 17/10/28 10:33(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧